-
コンプレックスを自信に変えるには?
日本一有名な美容ジャーナリスト齋藤薫さんの、異色の美容小説「The コンプレックス」を読了。 28人それぞれのコンプレックスを抱えた女性たちが登場します。 きっと女... -
【Podcast 第7回 インド占星術で知る自分の役割】公開!
今回のゲスト、NY在住のジュエリーデザイナーMEGUMI HARUNAさんは、インド占星術の使い手でもあります。自分の「今世の役割」をインド占星術で読み解いていくことで、ガ... -
閉ざされた「城」ではなく、自由な場所へ…
読書は心を別次元に連れていってくれるので好き。 最近読んでいるのは「変身」で有名なカフカの小説。 「意味」を求めて彷徨うけれども、 どこにも意味も 辿り着く場所... -
閉ざされた「城」ではなく、自由な場所へ…
読書は心を別次元に連れていってくれるので好き。 最近読んでいるのは「変身」で有名なカフカの小説。 「意味」を求めて彷徨うけれども、 どこにも意味も 辿り着く場所... -
7/1(土)“Perfume Artist Class”超入門編&説明会開催!
7月下旬から開講予定の、“Perfume Artist Class”入門編開講に先がけて、 超入門編の気軽に参加していただけるクラス&本講座の説明会を開催します♪ ●“Perfume A... -
7/1(土)“Perfume Artist Class”超入門編&説明会開催!
7月下旬から開講予定の、“Perfume Artist Class”入門編開講に先がけて、 超入門編の気軽に参加していただけるクラス&本講座の説明会を開催します♪ ●“Perfume A... -
新HPとブログができました!(旧ブログはこちらから読めます)
みなさま、こんにちは! ずっと地下で作業を進めていた、HPと新ブログがついに誕生しました!! 以前までのブログはこちらからお読みいただけますので、 ぜひお... -
雨とにおいの関係性
雨の日に、土の匂いや、ほこりっぽい匂いを強く感じたことのある方って、多いのではないかと思います。あの不思議な鼻の中がじっとりとするかんじ、おもしろいですよね... -
“時間限定”の香り
今回は、花は昆虫を呼ぶために香りを出すというお話の続き…。 昆虫を誘い込むために芳香物質を出す、ということは、逆をかえせば昆虫が活動しないときにいくら香りとい... -
植物たちの会話
最近面白い記事を読みました。 医学博士フェヒナー著『ナンナ、もしくは植物の精神生活について(1848)』によると… 「花たちは自分の芳香によってお互いに交信しあうこ...