ミラノではナヴィリオ地区という、
運河沿いの若者が集まる地域にも足を伸ばしてみました。

ふらふら散策していると、
とても素敵な画家のアトリエ?を発見。

私もいつかこんなアトリエつくりたい!
都会が近いのに緑がいっぱいの中にある、っていうのがとても理想的。

そして街角のエルボステリア(薬局)で、すてきなフレグランスシリーズを発見!
L’erbolarioのFrescaessenzaという香りの石鹸セットを購入。
グリーン、ライム、流木のハーモニーという珍しい組み合わせ。
バスタイムをクリーンな香りが彩ってくれそう♪

スフォルツェスコ城・昼の顔。
ここはレオナルド・ダ・ヴィンチらによって設計された城壁を改築した城塞。
とてもとても広く、中には美術館、博物館もあります。

スフォルツェスコ城・夜の顔。
ぐっと雰囲気が変わりますね!
ちなみにお城の庭園には水族館まであるらしい。次回は行ってみたいな!

ホテルの庭には小さな薔薇園が。スッキリと甘いキレイな香り。
*
最後にもう一度ドゥオモを。やさしい光に包まれた場所。


なんかよく見ると、ゆるキャラ的な守り神?がいました(笑)



