先日、奄美大島の南端からさらに船で渡った、
加計呂麻島という島へ旅に行ってきました。
そこで宿泊させていただいたのが、
「加計呂麻5マイル」という宿泊施設。
不思議な名前だな?と思って、宿主のお父さんにインタビューしてみると、
お父さんは「若いとき、無人島でしばらく暮らしていて、だいたい無人島は本島から5マイルくらいあってね。だからこの名前をつけたんだよ」と教えてくれました。
何棟かある建物の名前も、
1マイル、2マイル、3マイル…と名付けられていて、
あと島まで何マイル…と数えながら船に乗っているような
気持ちでつけたのかしら?と思うと、なんだか感慨深い気持ちになりました。
夕飯には漁師のお父さんが、素潜りや釣りで
宿泊人数分だけのお魚を海にとりに行ってくれます。
水中銃というもので仕留めて、
その日の夜のために魚を獲ってきてくれるなんて、
なんというロマン!
新鮮なお魚をメインに、地産地消の5マイル畑の自然野菜と島でおすそ分けしていただく野菜を一番おいしくいただけるよう、化学調味料は一切使わずマクロビオティックに基づいた伝統調味料を使って作ってくださいます。
糀、味噌、みき(奄美のスイーツ)などの発酵食品も5マイル産の手作り。
生ゴミは一切出さず畑のコンポストや魚、やどかりの餌として循環しているそうです。
全部が、循環している暮らし。
都会にいるとなかなか難しく感じてしまうけれど、
最終的にこういう暮らしが理想!
そして一番すごいなと思ったのは、
お宿で働いているスタッフさんたちは、
都会暮らしを捨てて身一つでここで働きたい!と住み込みで働いている方の多いこと。
ちょうど私たちが帰る日が最終勤務日だというお姉さん。
年齢同じくらいかな?と思っていたら、
なんと今年で50歳で、「50を迎える前にチャレンジしたくてここに来た」
と仰っていました。
カッコよくないですか?
この方のお話を聞いて鳥肌が立ちました。
いつでも身軽で生きていられる、
自然とともにある、生かされていると感じられる環境で
血は繋がらなくとも家族のように助け合い生きていく。
最高にクールな人たちと出逢えたことも、
旅の宝物となりました。