ついに念願の聖ヨハネ大聖堂へ行って参りました。
外見は質素なマルタの石造りのファザードなのに、中はもう正反対!豪華絢爛…!!
戦いに貢献した各国から集まった精鋭たち、マルタ騎士団の団員たちが地下にたくさん眠っていらっしゃいます。RIP…

外側からは内部の装飾、全く想像できません

光!!!という感じがすごい

三つ編みの少女のような彫り物があったり

天井は、石に直接油彩画が施してあるとか

地下にはマルタ十字軍の戦士たちが眠っています

それぞれ凝った装飾で美しい

躍動感…!

黄金の天井

タロットの「審判」のカードを思い起こさせる

この角度で撮ってくれ!と声が聞こえてきた一枚

各国の騎士が祈る礼拝堂がある。
ここはオーベルニュの紋章を冠したイルカなどが飾られる、オーベルニュの礼拝堂。躍動感のあるうねった柱がすごい。

髪の毛がすごい赤ちゃん(?)

そして、ここが念願のカラバッジオの絵画のある小礼拝堂

他の場所とは違う暗く、荘厳な雰囲気に圧倒される
ずっと佇んでいたくなりました。
「洗礼者ヨハネの斬首」
銀の盆や、嘆く老婆、斬首を覗く囚人などが鮮明に描かれる

風神、雷神みたいなのがいた

2階からの眺めがとても良かった。神の視点?

光の集まる場所

祈る人々